萌黄にゆれる 息吹あふれる春
どこまでも高く青い 夏のそら
紅葉で色とりどりの 山並みの秋
きりりとした 冬の富士山。
標高450m 豊かな自然の中で農業を始めて感じたことを
ひとつひとつ形に変えてきました。
食べることと畑が離れた現代において
「農家」が農を語ることで
伝えることができるのではと思い
はじめた体験型農園。
それが「chanoki」です。
何かをつくること
作ったものをたべること
そしてそれをあなたの大切な人とたのしむこと
そんな空間をここで提案していけたら・・・と
富士山麓でいつも考えています。
chanoki 主宰 豊田由美
富士山のふもと標高450mでは北に富士山、南に駿河湾を望み、茶畑に囲まれた静かな里山で
体験を軸とした活動を展開しております。事業は以下の5つに展開されます。
農家民宿/体験型茶畑レストラン/イベント各種/農業体験/農産物加工販売
2015年11月1日に、農業を中心とした障害者就労支援施設を敷地内にオープンしました。
富士市では初となる農業系の就労支援施設スマイルベリーファームでは障害を持った方の就労と社会的自立をサポートしています。
また、後継者不足の農家や地元農家の応援も含めて畑の管理、収穫や出荷作業のお手伝いもさせていただいております。
地域の農業を支えていく一つのきっかけとなればと考えています。
彼らの力で今後のちゃの生の農業、地元の農業を支えていきたいと思っています。
青空の下で身体を動かし、自然と触れ合うことで症状が好転している利用者さんもいらっしゃいます。
また、それぞれがこれまで以上に自身のカラダのこと、食のことにも気をつけて始めています。
今後の展開もちゃの生同様に応援して頂けたら幸いです。
NPO法人スマイルベリー http://smileberry-npo.com/
Farmer 豊田 由美 Yumi Toyoda / 1972 born
2008年
両親の他界をきっかけに新規就農し
「ちゃの生」を始める
2010年
食と農をつなげる「茶畑レストラン」オープン
「人生の楽園」に出演
「静岡県男女共同参画チャレンジ部門」
県知事褒章受賞
2012年
浜松市起業グランプリ最優秀賞受賞【スマイルベリープロジェクト】
2013年
農家民宿オープン
経済産業省がんばる中小企業300社 地域活性 選定
2015年11月
ちゃの生内に障害者就労継続支援B型事業所 スマイルベリーファームをスタート
農福連携事業を開始
*ひだまりノオト
Pastry 佐野しのぶ shinobu sano
Pastry 金指なおみ naomi kanezashi
*ジュニア野菜ソムリエ 豊田春奈 haruna toyoda
農福連携事業 特定非営利活動法人スマイルベリー smileberry.co.
TV
2012年6月 あさひテレビ「人生の楽園」出演
2013年 あさひテレビ「朝だ!生です旅サラダ」他
書籍
2013年夏 oz マガジン 富士山特集 掲載
2014年夏 夏ぴあ 富士山周辺施設 掲載
ことりっぷ静岡版・ぐるぐるマップ静岡版他
2015年4月号 家の光 掲載
2015年4月より 静岡新聞 こだま 月1回コラムを掲載(2016年3月まで)
Thank you as always...